Google AdSense 一本化(の予定)



どうも、shirokumaです。

以前はfst-xというサイトを運営していましたが、色々考えることがあり心機一転。

色々については追々書いていきたいと思いますが、まずはタイトルについて。ケチくさい話になります。

基本的に広告は好きではありません。一般ユーザーでネット広告が好きな人は少ないとは思いますが。特に透明でスマホ画面をスライドすると一緒にスライドされる透明色にしたバナーなんかはかなり悪質だと思います。クリックさせるテクニックとしては感心しましたが。

そんなわけで有料サーバーを借りるほどには広告嫌いですが、できればアフィリエイトも手を出してみたい!という矛盾する思いもありました。そんなわけで以前のサイトでは少しだけ広告やらリンクを貼っていました。具体的にはAmazonアソシエイトGoogle AdSenseを試していたのですが、まぁ成果があがらないです。みんな言っていますが、クレジットカード(クレカ)のポイントのように、アフィリエイトも一本化するのが良さそうと判断したので、ひとまず本サイトではGoogle AdSense だけところどころに設置することにしました。派手にはしないつもりですので、多すぎるようであればコメントください。まぁ、まだ審査にも進んでいませんが(–;

ちなみにモッピーやポイントタウンも使ってみました。こちらはアフィに分類されるのかは不明ですが、クレカや銀行口座を開設するときに自分で経由するぶんにはお得だと思いますので、一応紹介だけ。ポイントカードを作る時くらいの個人情報は必要ですが、その分の還元はあるのではと思いますので個人情報流出に潔癖でなければどうぞ。ちなみに他のポイントサイト大手にポイントタウンやげん玉があり、少し使ってみましたがポイント交換比率(1pt-1円)やサイトの雰囲気からおすすめはモッピーです。楽天市場なんかのショッピングサイトを利用する際にも経由すればポイントが貯まりますが、有名どころはANAマイレージモールや各クレジットカードのショッピングモールを経由してもいいので、そこは個人の好きなポイントサイトの経由がオススメです。とりわけ、クレカや口座開設の場合はモッピーの還元ポイントが高いのでオススメ、また、たまにモッピーしかないショップもありますので、ある程度の金額の買い物では各ショッピングモールを比較して、一番還元率がいいものを選ぶのがいいと思います。
モッピー!お金がたまるポイントサイト

余談ですがfst-xから旧記事を引き継ごうとしたら、WordPressの設定でアドレスの部分を変に変更してしまったからか、記事にアクセスできなくなってしまいました。もしかしたら復活させられるのかもしれませんが、、移行を考えている方はやり方を一通り予習してから進めたほうがいいと思います。

コメントを残す

シチズン   MP300   クレカ   圧縮   グリエ   投資信託   テーブルマット   バルミューダ      楽天カード   布団掃除   electrolux   コストパフォーマンス   ほうじ茶ティーラテ   ミドルクラス   遠赤グラファイト   キャリアメール   ファーストリテイリング   Point Income   M3   Helth Planet   bitflyer   ハブページ   Philips   View   暗号通貨   Spider Chart  
トップへ戻る