misdo meets 五島軒 を食べた感想。



どうも、shirokumaです。

函館の観光スポットとして候補にあがるであろう五島軒。

どうやらミスドとコラボしたようです。味は下記の4種類。

  • イギリス風カレー
  • デミグラスハンバーグ
  • エビグラタン
  • ビーフシチュー

価格 各237円、4種セット900円 (税込)

ミスドを覗いていみると、どうやら品切れ。

ただ次の日も入荷するとのことで、翌日行くと難なく買えました。

10時半頃に店に行きましたが、並んで居たのは各味ともに1個〜2個でした。

これは単に残りを少なくみせる品切れ商法かもしれませんし、単に補給のタイミングの問題かもしれません。

ということで、在庫は時間帯によると思いますが、絶対欲しい!って方は早めに行くのが良いんじゃないかと思います。

 

今回はエビグラタンとビーフシチューを買いました。

4種セットとかなり迷いましたが、1個あたりのカロリーが300kcalぐらいあるので自制しました。

さて、感想。

まずエビグラタン。クリーミーのまろやかな甘みと香り。これは……!なんていうか、グラタン!

確かに美味しい。けど、そもそも五島軒のグラタンのレベルって……? 再現性は……?

ということで、商品自体は美味しいですけど、感動とまではいきませんでした。

一方でビーフシチュー。

これは美味!パイ生地のバター感漂う中でシチューがしっかりと主張してきます。洋食感と上品感。

安くはないけれど価格に対する価値は感じられました。

まだハンバーグとカレーは食していませんが、とりあえず1個試すならビーフシチューにしておけば間違いないと思います。(あくまで個人的な感想です)

そこまで高価なものでもないですし、函館旅行を思い出せる(行ったことのない人は行った気になれる)という付加価値もありますので一度食してみるのもいいのではないでしょうか。

ハンバーグとカレーもそのうち実食したいと思います。

では、簡単ですが、ミスド×五島軒の感想まで。

コメントを残す

Helth Planet   Snapdragon650   スティック型   ジム   スロット   HDMI   ツタヤ   Line Pay   コムシード   肌触り   ローズゴールド   無印良品   グリエレンジ   M3   トランスジェニック   布団掃除   モバイルSuica   冷凍庫   時間制限解除   ネム   仮想通貨   おこづかい   無印   キャリアメール   トースター   サンライズ   偽りの仮面  
トップへ戻る