時間がない、気がする(一部再記)



どうも、shirokumaです。

人生をよりよく生きるためには、なんて大仰しい話にするつもりはありませんが、人生を楽しむための大きな要素となるのは、時間の使い方だと思います。タイムイズマネーとはよく言ったもの。今回はやや真面目系な話で、以前タイムマネジメントの本を読んだので、エッセンスを抜粋。

本の内容をseto的に噛み砕くと、自分に必要な時間は好きに使え。自分にとって必要でない時間は定型化しろってことでした。どうしてもラジオ体操をしないと元気が出ないならラジオ体操の時間を確保しなければらないし、朝飯を何にしようか迷う時間が多いのであれば、迷った時に順番に選ぶメニューでも決めておけばいい。つまり、自分にとって重要でないけれど、しなければならない、言わば「死んでいる時間」は、何も考えずにできるようにしようってことでした。この辺りはなるほどと思うところです。これは日々の大したことないルーチン作業はどんどん自動化していけってことでもあり、流行りのAIにもつながる気がしていて、人間がやりたいこと以外はすべてAIに任せる時代が来るんじゃないかと思ってます。もうね、人件費は削減して無駄な税金は集めないで欲しいですね。特に公的機関は一般企業よりも一定のルールで仕事をしてそうなので、もっと自動化(電子化)できそうなとこがあると思うんですがね。一若者の意見としては、そういう政策を率先して進める政党が出てきてくれると応援したくなります。雇用が減るという意見も当然出ると思いますが、seto的には人間が仕事をしなくなる世界はウェルカムだと思っているので、自分が生きている間にそうなる世界を目にしたいものです。

さてこの理論を当てはめれば・・・休日には8時間スロットを打たなければ気が済まないので土曜日8時間は確保して、、なんてことをしていると多分アウトー。やはりある程度は自分を律しないといけません。恋人ができるとそう自由に時間も使えませんね。まぁそれはそれで違った楽しみにはなりますが。

人生は一度しかない、他人に迷惑かけない範囲で好きに生きればいいと思います(小並感)

コメントを残す

カレンダー   バリィさん   料金   ANAマイレージ   日立   布団乾燥機   舟を編む   三菱電気   ローズゴールド   雑所得   時間制限解除   天才王子の赤字国家再生術   ツタヤ   XYM   ペルソナ   SBIカード   AX-CA400   俺TUEEE   Xperia X compact   Symbol   coincheck   無線LAN   ハブページ   D.C.   圧縮   東京ザナドゥ   軌跡  
トップへ戻る