NEMでハーベスト 18-02-07



どうも、shirokumaです。

前回の記事はこちら。

NEMでハーベスト 18-01-24 ついでに仮想通貨の税金

さて、結果だけ先に言えば、前回以降、15 Xemのハーベストに成功しました。もう、銀行に10年預ける以上に利子がついたようなもんですね。

2月に入って2日連続のハーベストでした。内訳は1回目0xem、2回目15xem。

ただ、もう今更感ありますがCoinCheck騒動で仮想通貨市場自体が急落したので、キャピタルゲイン的にはダメダメですね。一時はまさかの元本割れでした。まぁ、逆に言えばそのおかげでハーベストの頻度が高かったのかもしれませんが。

メディアではNEMの性能ではなく、コインチェックの管理の杜撰さが問題だったという認識が伝えられているので、案外早期に1ドルぐらいに戻るのではないかと思います。知名度は上がったでしょうし、カタパルトも控えていますしね。

冷静に考えて仮想通貨のメリットは間違い無いと思いっているので、shirokuma的には長期で持てばいつか必ずプラスになると思っています。

ただ、追加で買うほどの勢いもありませんので、二次ブームがくるまで停滞かなぁと思います。なのでハーベスト報告もそろそろ終了にしようかと思います。setoの保有量では多少手持ちが増えたところでPOIも特に変化ないようですし。ただの運ゲー感で、あまり面白くないさそうです。

ただ、仮想通貨の話題はときどき挟みたいと思います。話題にことかかないですし。ハーベスト報告はそのついでくらいですね。とりあえずタイトルをハーベストメインにするのはやめようかなと。

話は変わって今週は株価もひどかったですね。

いやぁ、含み益がとぶとぶ。当然ながら利確するまではあくまで含み益なので、儲けてもないし油断は禁物でした。PC買おうか悩んでいるレベルじゃなかったです。

そういう意味では欲しいものはすぐに買って経済まわしたほうが一周回って戻ってくるかもしれないですね。

そんな気持ちを持たないと、と思いつつもきっとガチホしてしまうあたり、人間はよく深いなぁと思います。

まぁ、何が言いたいかと言えば、楽して儲ける方法はなかなか続かないものだなぁ、と思いました。

では、また次回。

 

コメントを残す

こんにゃく   ライフカード   DMM.com   大伝   DARKER THAN BLACK   Excel   覚醒ヒロイズム   ティップネス   エックスサーバー   Coffee   AX-HR2   友利奈緒   無線LAN   Bluesound、BS312、HDMI、KDL-46HX920、Marantz、NR1200、NR1606、PDN、POWERNODE 2i、SONOS、マランツ   カレンダー   掃除機   AX-CA400   ZB3233B   DELL   おこづかい   SX-S30   FIFA17   ps4pro   R6300   MQ745   コムシード   ポイントタウン  
トップへ戻る